REIWA HEALTH SCIENCES UNIVERSITY

News

「健康」な時代を創造する、 専門性を究める3学科

「健康」な時代を創造する、 専門性を究める3学科

Admissions

2022年度 入試情報はこちら

Education&
Research

研究から広がる
人生100年時代の健康。

  • 看護学部
    看護学科

    教授 増山 純二 氏

    ストーリー型授業やユニット制教育。IPE(専門職連携授業)やICT教育など、新たな教育が始まるー。

  • リハビリテーション学部
    理学療法学科

    教授 玉利 誠 氏

    「質の高い医療」「根拠のある医療」。最新鋭の施設・設備と全国27のグループ病院でそれぞれの研究を。

  • リハビリテーション学部
    作業療法学科

    講師 近藤 昭彦 氏

    医療従事者の専門性の向上、世の中のニーズの変化により、活躍のフィールドは広がり続ける。

       

Campus Navi

新設された2号館には、深い学びを実現する充実したライブラリーや、病院と同等のリアリティの高い学習環境を構築するシミュレーションセンターなど、最先端の教育・研究設備が揃っており、充実した学びを実現します。

  • 体育館

    バスケットボールコート2面分の広さを誇る体育館。授業のほか、部活動に所属する学生も利用予定です。国家試験対策や実習など、勉学に励む学生が運動を通じてリフレッシュする場としての活用も期待されています。屋外にはフットサルコートやテニスコートを設置予定。

  • 1号館

    開学に合わせて大幅にリニューアル予定。体育館とは、上空通路でつながる予定です。

  • 2号館

    全面ガラス張りの新設校舎には大教室やライブラリー、シミュレーションセンターなどが入ります。
    1Fには学生なら誰でも利用できるオープンになったサロンスペースを配置。友人とのちょっとしたおしゃべりはもちろん、情報共有をしたり自習をしたり、活用方法は様々。
    屋上には庭園を造り、学部を超えた学生同士の交流の場となります。

  • ライブラリー(2階)

    キャンパスの2階には、1万5000冊の蔵書を備えた図書館を配置します。1階とつながる吹き抜けもあり、開放的な空間になっています。座席はオープン席から個人用ブースまであるので、様々な用途で利用可能です。医学系洋書の取り扱いも予定しています。

  • シミュレーションセンター(3階)

    学内に模擬教室・模擬ICUを整備。コンピュータで制御された「患者モデル人形」の血圧や心電図がモニターに映し出され、呼吸音や心音の聴取、人工呼吸器の管理も可能。学内で模擬患者を受け持ち、リアルな看護実践を体験できます。